ロケハン

2018年1月2日

野外でのポートレート撮影

ここ最近のポートレート撮影はスタジオ、それも白ホリとまでいかなくても、自然光の入らないスタジオでばかり撮ってます

ストロボライティングで上手く撮りたいという気も違って、徐々にスタジオ撮影が多くなったのですが、自分で採りたい光を作り出せるライティングの魅力にとりつかれすっかりスタジオでの撮影オンリーになってしまいました。

3年くらいまではフィルムメインだったことも有り、露出計を使ってセッティングした後に、ポラを切るという昔ながらの撮影スタイルをずっとやっていたので、進歩は遅かったかもしれませんが、趣味でやるには楽しくて凄くはまってました。

それでも5・6年前くらいから、また野外でもポートレート撮影をやりたくなって色々と研究はしていました。

どうせやるなら、昔やっていたような自然光オンリーの撮影では無くて、せっかくスタジオで覚えたライティングを使った、野外でのポートレート撮影をやってみようと思い、場所探し等をぼちぼちとしていました。

ロケハン

私は、撮ったことの無い場所でいきなり上手く撮れるタイプじゃ無いので、「ロケハン」をして場所探しをしないと駄目なので、年に数回というノンビリペースで「ロケハン」していました。

一番の候補場所は海岸。それも斜光を上手く使ってストロボを使って撮りたいかったので、主に海岸が多いです。

「ロケハン」にいって、実際にモデルさんを撮るイメージを思い浮かべながら風景写真を撮ってきては、色々考えてます。

色々事情があってなかなか実現しませんが、半年以内にはまずは一回撮りたいですね。

撮って見ないとどういう写真が撮れるか分かりませんからね。

今日のお気に入りの写真

今日の写真は、「ロケハン」に行ってきたときの写真です。これはかなり実際にポートレート写真を撮るときのイメージを強く反映して撮った一枚ですね。

このような雰囲気で、上手く撮れるといいのですが。。。